お座敷上映会の第15回は『戦艦ポチョムキン』。
1925年制作、ソビエト連邦のサイレント映画。
映像表現における「モンタージュ理論」を確立した映画史に残る作品。
「モンタージュ理論」とは? そして「映画史上最も有名な6分間」とは?
店主の稚拙な解説付きw。
作品:『戦艦ポチョムキン』
日時:4月2日(金) 18:45 上映開始
会場:はぶ・ふぁんだんご 2階
定員:7名 予約制、先着順
鑑賞料:無料
※参加希望の方は、直接ご来店かメール(hub.fandango@gmail.com)でご連絡ください。申し訳ございませんが、電話やSNSのDM等での受付は行いません。受付は先着順となります。メールの方は返信メールが受信できるように設定しておいてください。
※メールでの受付は31日(水)までとさせていただきます。
※会場は畳敷きです。椅子はありません(座椅子をご用意します)。座布団等はご持参ください。
※マスクの着用等、感染症対策にご協力ください。
『戦艦ポチョムキン』(1925年 ソ連 75分)
監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン
キャスト:アレクサンドル・アントノフ 他
0コメント