3月のライオン2021.10.25 15:30店主個人的には大友啓史監督は『るろうに剣心』シリーズの印象が強くアクションを得意とするのかと思っていて『3月のライオン』という作品を撮るとは意外でした行動(アクション)へと続く心の機敏を描けばアクション映画と、ある映画評論家の方がおっしゃっていましたがその意味ではこの作品は紛れも...
第29回 はぶ・ふぁんだんご のお座敷上映会2021.10.23 22:00はぶ・ふぁんだんご のお座敷上映会第29回は『うたのはじまり』だいじょーぶって、心からこぼれおちた。ある日、息子への子守歌が生まれた。“ろう”の写真家が、嫌いだった「うた」と出会うまでの記録。絵字幕版 での上映。日時:12月11日(土) 開始時間 14:30、19:00会場:ミュ...
インビクタス 負けざる者たち2021.10.18 16:00泣くと出てくるものは目だけじゃなく鼻からも映画館で鑑賞中クライマックスのラグビーワールドカップのシーン鼻から出てきそうになるものを手で押さえますすするのはうるさいかもと、押さえます映画が終わって明るくなって気が付きます手が赤いそして鉄の味興奮したんですね映画鑑賞中の流血沙汰はこの...
ビッグ・フィッシュ2021.10.11 17:00泣くといえば、、店主、映画を観ながら感情を表に出すということをあまりしないタイプの人間なのですがこの『ビッグ・フィッシュ』を観ると泣きます何度か観ていますが確率10割で泣いていますしかも毎回 “泣く”というよりは “号泣”ラスト近くで号泣涙でスクリーンが見えず自身の嗚咽で音もよく...
第28回 はぶ・ふぁんだんご のお座敷上映会2021.10.10 15:30はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会第28回は2回目の『高校生のためのeiga worldcup』編として高校生の自主制作映画を映画を上映。全国の高校生の自主制作映画コンクール「eiga worldcup」。過去の各賞受賞作、3作品を上映します。合計約70分の上映会です。『クランクア...
プロミシング・ヤング・ウーマン2021.10.04 16:00キャリー・マリガンという役者さんの“泣く”というより“涙を流す”演技が好きでその姿をずっと見ていられるような気がしますなんてことを言うと「お前この映画観てよくそんなこと言えるね」などと言われそうな「当事者意識を持って」とか「他人事を自分事に」などという言葉を聞くことがありますが真...
第27回 はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会2021.09.30 23:15はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会第27回『パブリック・トラスト』切り売りされるアメリカの公有地ロバート・レッドフォードとイヴォン・シュイナード製作総指揮によるアメリカの公有地のための闘いを追ったドキュメンタリー作品:『パブリック・トラスト』日時:11月5日(金) 開始時間 14:...