幸福路のチー

『台北カフェ・ストーリー』主演のグイ・ルンメイ(桂綸鎂)が声優として参加しているアニメーション作品です。

舞台は主に台湾。1人の女性の半生を、その時代ごとの台湾の社会情勢と重ねて描いています。
監督のソン・シンイン(宋欣穎)の実体験に基づくお話でもあるわけですが、それぞれの登場人物から発せられる言葉やその心の動きから生まれる行動には、国や地域や社会情勢の違いとは関係ない部分があり、共感を生みます。

そのソン・シンイン
京都で映画を学んだ彼女は小津安二郎の影響も受けています。また日本のアニメ作品の影響も受けています。
でもこの作品の色彩や語り口は特別で、まさにこの監督さんにしか作れない作品となっているように感じます。

日本のアニメは世界的に高い評価を受けているようです。
だからこそ日本に住む私たちは日本の作品だけでなく、色々な国や地域のアニメ作品、色々なタイプのアニメ作品に積極的に触れる。それができることが当然のことであってほしいと願います。


『幸福路のチー』(111分/台湾/2017年)
監督:ソン・シンイン
出演:グイ・ルンメイ、ウェイ・ダーション 他

(C)Happiness Road Productions Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.