イエロー・ハンカチーフ2022.05.30 15:15言わずと知れた日本映画の名作『幸福の黄色いハンカチ』をハリウッドがリメイク『幸福の黄色いハンカチ』がアメリカの新聞記事が基になっていると考えると“HOMEに帰ってきた”というところでしょうかオープニングで描く(映す)人とエンディングで描く(映す)人は同じ人にしてくださいそうすると...
第40回 はぶ・ふぁんだんご のお座敷上映会2022.05.24 15:00はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会第40回は3回目の『高校生のためのeiga worldcup』編全国の高校生の自主制作映画コンクール「eiga worldcup」。その2021年最優秀作品と愛媛県新田高校出品作品を上映。合計約70分の上映会です。『今日も明日も負け犬。』福岡県立筑...
ジェイソン・ボーン2022.05.23 15:30“ボーン”シリーズの第五弾!このシリーズは映画におけるアクションの見せ方を大きく変えたシリーズだと思います映像も物語の展開も緊迫感が途切れません登場人物の描き方もいい感じ好きなシリーズですがこの作品に対して言えることは、、、(ネタバレ↓↓↓)大好きなニッキー・パーソンズ殺しやがっ...
82年生まれ、キム・ジヨン2022.05.16 15:15日本でも話題になった韓国のベストセラー小説の映画化登場人物の細やかな表情の変化を観なくてはいけない倍速で観てはいけないwそんな作品ですこと映画に関してはある登場人物に対して共感があるか作品で訴えているテーマに共感があるかなどということがその作品の評価につながるわけですが特に最近は...
第39回 はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会2022.05.15 03:00はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会第39回『大海原のソングライン』5000年前、人々をつないだものは、文字ではなく“音楽”だった。日時:6月17日(金) 開始時間 14:30、19:00会場:はぶ・ふぁんだんご 2階定員:各回7名 予約制、先着順鑑賞料:1人 1,000円※参加希望...
メンフィス・ベル2022.05.09 15:00店主にとって大切な青春映画のひとつこの作品を観た後空港隣のグラウンドで部活の合宿をした時は離着陸する飛行機に向かって叫んでいた意味もなく作品に登場する若者に比べたらホントかっこ悪い戦争に美談があるわけなどなくそこにいた個々の生き方が美談になる輝きを失った人が輝きを失った多くの人達...
mid90s2022.05.02 15:10俳優ジョナ・ヒルの初監督作品1990年代のロサンゼルスを舞台に自身の少年時代の経験を基に描く青春映画スケートボードが作中での重要な要素なっていますがボーダーの世界やストリートカルチャーを描いているというわけではなく主人公の少年の人間関係で生じる焦燥とか、憧れとか青春時代特有ともい...