ワン・セカンド 永遠の24フレーム2023.06.26 15:30文化大革命下の中国我が子が映っているフィルムを探して映画館を訪れる逃亡者の男前回ぼやきの『エンパイア・オブ・ライト』もそうですが有名な監督さんが映画というものを題材にした作品を世の中に送り出すということが続きました感染症のせいなのか映画を取り巻く環境の変化のせいなのか『ワン・セカ...
第59回 はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会2023.06.23 14:00はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会第59回『草間彌生∞INFINITY』60年代のニューヨーク。女性芸術家が単独で個展を開くことが不可能とされた時代、草間彌生は苦境の中でも創作活動を続け、不可能を可能に変えていく。これは天才芸術家の、そして1人の女性のパワフルでドラマティックな人生...
エンパイア・オブ・ライト2023.06.19 22:371980年代のイギリス海辺の町の映画館を舞台に人と人の交流を描くもう10年以上前サム・メンデス監督が“007”の新作を撮ると聞いた時には驚きましたサム・メンデス監督は家族を題材にした作品ばかりそれも基本的にはお家へ帰るということを描いた作品ばかりと思っていましたのでそして完成した...
さよならくちびる2023.06.12 16:302人組女性音楽ユニット“ハルレオ”“ハルレオ”と1人の付き人その解散ツアーの様子を追ったロードムービーミュージカル映画とはまた違う音楽映画というものがありますがそんな音楽映画そしてとても“ずるい”映画というのも正直なところお話自体恐らく多くの人が想像するこういう展開をして最後はこ...
アネット2023.06.05 16:00鬼才レオス・カラックス監督が9年ぶりに世の中に送り出す映画その映画はミュージカルレオス・カラックスがミュージカル?と思ったもののレオス・カラックスの作品はそこまで印象に残っていない所詮その程度の店主ミュージカルだから切ないとかそんな感じのお話だとしても楽しく観られるでしょと思いき...
第57回 はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会2023.05.31 23:00はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会第57回『パレスチナのピアニスト』音楽を愛し、夢を追うすべての人に贈る音楽ドキュメンタリー。パレスチナのラマッラに住む青年ミシャの父はパレスチナ人、母はロシア人、そしてピアノの先生はユダヤ系イスラエル人──。紛争、人種、宗教、国境、そして新型コロナ...