燃ゆる女の肖像2022.08.29 16:00ラブストーリーの映画をなぜ観るのか現実からの逃避なのか現実の再認識なのかわかりませんが感じたいのはキュンキュンドキドキザワザワポカポカウルウルとかとか恋愛が感情の大きな揺らぎなのであればヒリヒリというのもあるはず貴族階級のお嬢さんと彼女の肖像を描く女性画家のお話最初から最後まで貫...
初恋のきた道2022.08.22 15:15ラブストーリーそれも“純粋な”“一途な”“可憐な”といった形容を付けて評されるそんな作品ですが、、原題は『我的父親母親』監督のチャン・イーモウ脚本も担当した原作者パオ・シー彼等の父親と母親そしてその世代の人達が今の自身と同じ年齢になるまでどのように生きたのかその頃その国では“文化...
長崎の郵便配達2022.08.15 13:00夏のこの時期になると先の大戦の話題が各所で多く展開され夏のこの時期にだけなぜしかしそれが夏のこの時期にすら無くなったらとも『長崎の郵便配達』も夏のこの時期に合わせて公開された大戦の記憶を辿る作品かと思いましたがそれは表向きの題材で親から子へまたその子へと継承するということはどうい...
第43回 はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会2022.08.12 22:00はぶ・ふぁんだんごのお座敷上映会第43回『もったいないキッチン』食の もったいない を美味しく楽しく解決!舞台は「もったいない精神」の国、日本 。日時:9月16日(金) 開始時間 14:30、19:00会場:はぶ・ふぁんだんご 2階定員:各回7名 予約制、先着順鑑賞料:1人 1,...
世界の中心で、愛をさけぶ2022.08.08 15:00誰の小説の話だったか大きな事故で友人を失った主人公が献花台を訪れる自身の隣で涙を流す男性を見て気づく私は大切な人を失ったかわいそうな自分に対して涙を流していたがあの男性はこの世界から去ってしまったその人を想って泣いている『世界の中心で、愛をさけぶ』公開当時は社会現象ともいえる話題...
エターナルズ2022.08.02 01:38ヒーローなのかヒーローじゃないのかよくわからない集団 “エターナルズ”“マーベル”の各作品はこれまでもヒーローが人間的な不完全さも持ち合わせていてそのことが売りだったりしたわけですがそれでもまた少し違った雰囲気のこの『エターナルズ』作中に1945年8月に日本で起きた(起こされた)...